ココリコ遠藤の標準語に違和感の声!関西芸人が東京弁の理由は?

この記事は2分で読めます

ココリコ遠藤 画像

こんばんは、マーシーです。

 

会社勤めのボクは、お昼休み食堂でお昼ごはんを食べる機会が多いのですが、付いているテレビといえば安定の「NHK」。さすがおっさん&おばはんが多いと、NHKが落ち着くってことなんやろねー。

 

そんな最近、職場から近いことから家に帰ってお昼ごはんを食べる機会も多くて、うちのお昼はだいたい「ヒルナンデス」がついてます。

 

最近見てて思ったんやけど、月曜レギュラーのココリコの遠藤章造さん。なんでめっちゃ標準語なんやろ?他の番組のときからちょいちょい気になってたんやけど、ヒルナンデス久しぶりに見て「これはあかんやつや!」と何故か背中がゾクゾクしてしまったボクであります。。。

 

Sponsored Links

 

ココリコ遠藤はなぜ標準語になった?

ココリコ遠藤さんの出身地は調べたところ大阪府豊中市。バリバリの関西人ですわ。

 

そんな遠藤さんが何故に標準語を話しているのか?そのルーツをたどると、どうやら芸人として売れてきて、自分たちの冠番組を持ち出したあたりから標準語を使い出したということらしい。

 

実際現時点でどの番組でも標準語を喋っているわけではなく、周りが関西弁だとそれに合わせて関西弁を、標準語だと標準語にと、周囲に適応してイントネーションを変えるという具合。

それが余計に何とも言えない気持ち悪さを全面に押し出しているんやろね。

 

なんで標準語になってしまったのか?

関西魂を捨てて東京に身を捧げてしまったのかw?

 

遠藤さんの前の奥さんはタレントの千秋さん。千秋さんも実は京都府出身。関西弁ですよね。千秋さんに関しては出てきたときから標準語だったので、関西弁のイメージは全然ないけど。

 

関西出身やけど、標準語の千秋さんと結婚していたから、その時の家族の会話が標準語だったため遠藤さんもそれが移ってしまったとか?

 

有名な話やけど、ダウンタウンの浜ちゃんは家では標準語で話している(今は知らんけど)んやって。その理由は結婚して子どもができたときすでに東京進出していて、東京在住なのに子どもが関西弁だと学校とかでからかわれる可能性があるから「あえて」標準語にしていたということ。

 

浜ちゃんは仕事では完全に関西弁やからなー。家族のことを考えてプライベートでは標準語にしてたってわけやね。

 

でもココリコ遠藤さんはそうではない。ヒルナンデスで標準語バリバリやし。ガキの使いではがっつり関西弁やのにね。周りが標準語やからそれにつられてしまうんやろかな。

 

そーいえば、ボクの親戚で出身は関西やけど、若いころからずっと東京に行って生活している人は、今完全に標準語になっているわ。やっぱり生活環境で変わってしまったってことなのかもね。

 

面白い説が一つ。千原ジュニアさんが関西芸人が標準語になる理由としてこんなことをテレビで話してた。

なんかね、悪いことじゃないですよ?順応性やから。俺ね、何でそういう人はそうなるんかなって考えたんですよ。……耳ええ人なんですよ。だから、歌うまい人。歌うまい人って絶対、持ってかれやすいんですよ

なるほどなー。ココリコ遠藤さん、歌上手いし。メロディ無視してめっちゃためて歌うやつ好きやけど。

 

Sponsored Links

 

他にもいるよ!関西芸人の標準語

ちなみにココリコ遠藤さんの相方の田中直樹さん。こちらもちょいちょい標準語混ぜてくる。「ZIP」のレギュラーになってから、その出現度は顕著。

ココリコはコンビ揃って関西弁を捨てるつもりなのか?

 

それと、最近頭角を現してきているのはノンスタイルの井上さん。この人も周りが東京人やと標準語バンバン出現させる傾向がある。なかなか「ファ!」となってしまうわ。

 

 

無理して標準語しゃべらんでも、ナチュラルにおったらええと思うんやけどなー。

 

てなことで、このブログを見に来た人は、ココリコ遠藤さんの標準語が気になってるってことで、次回からのヒルナンデスも遠藤さんの標準語に注目して見てみましょう!

 

では、今日はこの辺で!

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

Sponsored Links

 

 

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

こちらの記事もどうぞ!

榮倉奈々が絶賛!リトルボッコのパジャマって?

リトルボッコ(littlebodco) パジャマ 画像

奇抜すぎるぞ!人気は出るのか?

管理人のマーシーです。

30代後半のアラフォーオヤジが日々気になったことを綴っています。
色んなことに興味があるミーハーですので(笑)
訪問された皆さんも興味がある記事がありましたら、気楽〜にホッとひと息つきながら読んで行ってください。

お問い合わせはこちら

アーカイブ