お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣さんが自身のXで「キングコングから大切なご報告」という一文をアップしました。
2025年3月21日の夜10時から毎週日曜に配信している「毎週キングコング」の特別編としてYouTubeで配信。
そこでコンビでの活動について、大きな決断した結果を報告するというものです。
「もしかしてキングコングは解散する?」とも噂されていますが、大切なご報告の内容とは一体なになのでしょうか?
キングコングが3月21日に「大切なご報告」をすると告知
キングコングの西野亮廣さんからコンビの今後について「一つの決断」をしたとポストしました。
御報告 pic.twitter.com/dCv985Mv4F
— 西野亮廣(キングコング) (@nishinoakihiro) March 20, 2025
西野さんの報告内容には
- キングコングのこれからの活動について何度も協議を重ねてきた
- その結果、一つの決断に至った
- 3月21日22時からの「毎週キングコング」内で発表する
というもの。
硬い文章内容や、キングコングとして重大な決断を示唆する内容に、ファンは不安とモヤモヤで複雑な心境のようです。
2人で決めたという「一つの決断」とは一体何を示すものなのでしょうか?
キングコングの大切なご報告「一つの決断」の内容は解散を発表?
毎週キングコングが終わる
— えびさわぁ (@wasabiwasa) March 20, 2025
キングコングを解散する
これ以外にある?
キングコングの大切なご報告「一つの決断」はコンビ解散ではないか?と予想する声が多いです。
改まった文章からファンとしては良くなさそうな発表の前フリに感じているようですね。
コンビでの活動も少なく、それぞれが単独で活動する基盤を定着させていることも考えると、解散してもおかしくないとは思います。
とはいえ、それぞれ単独でも活躍する西野亮廣さんと梶原雄太さんが「キングコング」として揃った時は、コンビとしての面白さや凄みがあるのは今も変わらず。
逆に1人で大活躍しているから、2人揃った時の爆発力が以前より大きくなっているようにも思えます。
文面をそのまま受け止めて本当にキングコングが解散だとすれば、もったいないな〜と思います。
解散ともう一つ浮上しているのが、梶原雄太(カジサック)の「吉本退社」。
まさか、梶原さん吉本退社とか?!?!
— 幸之進 (@yukinoshin0324) March 21, 2025
それはないか🤷♀️
ロレックスの件に一票!!!!
西野さんは2021年に吉本から退社していますが、相方の梶原さんもとうとう辞めるのでは?と。
キングコングの報告煽りは再生数稼ぎ?批判の声も殺到
今回の発表を動画配信まで引っ張る「煽り」に対して批判的な意見も上がっています。
こういうやり方苦手。
さっさと発表すれば良いのに再生数稼ぎのために引っ張る。これだけの文書出して解散だとしても引くし解散じゃなく今後も2人でコンビ続けていく決意をしましたとかでもかなり引く。引用:ヤフコメ
再生数稼ぎのために、ファン心理を煽っているという意見も出ています。
報告内容が実は大したことでもなく
- コンビで単独ライブの開催
- theセカンドへの挑戦
など、引っ張って報告するほどの内容でもない!というもの。
大切なお知らせ系は
— ぎぃこ社長 (@hagi6909) March 21, 2025
実際は大した事じゃなく、期待はずれな事が多くて、あまり好きじゃないが、
西野さんが言うなら
楽しみだし、きっと良い方向に向かう期待感すらある✨
過去にも「大切なお知らせ」という手法はよくありますが、そのほとんどが特別大切でもない!という意見も共感できます。
こういう引っ張り方は、ファンも不安だしファン以外からは批判の的になるだけなので、結果的にあまり良い効果は得られないことが多いです。
とはいえ、お知らせを発表する配信を見てもらいたいのはもちろんわかるので、再生数稼ぎと言われても「そりゃそうだ」としか言いようがないかと。
コメント