布袋寅泰のギターはなぜかっこいいのか?僕が思うその理由とは?

この記事は5分で読めます

布袋寅泰 画像

 

Sponsored Links

 

みなさん、こんばんは!
今日もhotひと息を!管理人のマーシーです!

 

今日から6月ですわ!

 

もう2016年も今月で半分が終了してしまうという
年齢を重ねると日々の時間が早くなる、、、

 

もうおっさんと化したわたくしマーシーです。

 

先日、ミュージシャンの氷室京介さんが
ライブ活動を引退するということで、
ドームツアー、その名も

「LAST GIGS」

を敢行し、圧巻のライブで
有終の美を飾ったというニュースが
話題になってた。

 

氷室さんといえば、あの伝説のバンド
BOOWYのメンバーやったのはあまりにも有名。

 

僕くらいの年齢(30歳代後半)の方で
学生の頃に音楽を始めた人って、

「BOOWY(ボウイ)に影響受けて」

という人も結構いる世代。

 

年代的には、僕らよりもう少し上の世代のバンドなんやけど、
その影響力たるや、現在いるバンドは
BOOWYの存在が無かったら、
その大半は存在しなかったのでは?と言えるくらい
(決して言い過ぎではないと思うで!)

 

そんな僕も、日本に何百万人といる内の一人で、
しかも、「布袋寅泰」に完全にノックアウトされて
ギターを弾き始めた一人やったりするわけで。。。

 

ということで、今日は、

「なぜ布袋寅泰のギターはかっこいいのか?」

ということを、僕の勝手な意見をふんだんに入れつつ、
書いていきたいと思うで!

 

 

●布袋寅泰のギターがかっこいい理由

布袋寅泰 画像

【その1】身長が高すぎる!

おいおい!いきなりギターと関係ないやん!
と思うかもしれんけど、

高身長にギターという組み合わせは
そのバランスの美しさと、かっこよさによって、
普通の身長の人がギターを弾くよりも
何倍もの「かっこいい度」を放つんやって!

 

身長がでかいから、
同じギターを肩から下げても
ギターが小さく見える、つまり

「ギターを自在に操ってる感が増す」

ということ!

 

これって、人前で演奏するギタリストにとっては
かなり重要な部分では?と思うんやけど、どーなんやろ?

 

つまり布袋寅泰はかっこいい!!(ただのファン目線やで。。。)

 

・【その2】苗字が素敵!

またギター関係ないやん!
と突っ込まれる気持ちもしっかり受け止めて、、、

 

個人的には「布袋」という苗字が、
「ギタリスト布袋寅泰」を形成する上で
かなり重要な部分やと思うんやけど。

 

もし布袋さんの名前が
「田中寅泰」やったら、
日本を代表するギタリストにはなってないんじゃ?
って思うのは僕だけ?
(別に田中って苗字があかんってわけじゃないで!
とりあえず例として出しただけです)

 

高身長で、しかもあまりない「布袋」という苗字。
身体的特徴にプラスして独特の名前ということで、
本人がそれを望んでそうなったわけではないやろけど、
ギタリスト、いわゆる芸能に生きる人としては
その苗字のインパクトがいかにメリットに働いたか?
ということ。

 

この二つだけで、
一発で覚えることできるもん。

 

ちなみに「布袋」という苗字は
日本全国に約200人程度しかいないということ。

 

布袋さん以外の全国の「布袋」さんは
友達とかに「ギター弾けるん?」って
一回は聞かれたことあるんやろなー。

 

・【その3】ギターフレーズ(バッキング)の大発明!

布袋寅泰 画像

やっと布袋さんのギターのことかよ!
ということで、やってまいりました!

 

ギターフレーズの大発明ってのは、
例えば、BOOWYの「B・BLUE」のAメロのバッキングだったり、
「ONLY YOU」のBメロのバッキングのあれ!

 

分かる人は分かってくれると思うんやけど、
例えば「ONLY YOU」のBメロのフレーズは
コードでいうと「G♯m」というコード。
(あっ。これちなみにライブバージョンのコードです)

 

そこで弾くフレーズというのが、
G♯mの6弦4フレット(低音弦)をブリッジミュートで刻みながら、
その合間に1〜3弦の4フレット(高音弦)を挟み込むというもの。

 

こんなフレーズを弾いていた人って、
布袋以前に居てたんやろか?

 

このギターフレーズの何が良いかって、
「弾いてて気持ちいいこと」!

 

疾走感と、ビート感を感じることができて、
ちょっとはずいけど「俺、ロックやってるやん」的な
かっこつけれる演奏というか。。。

 

だから布袋さんのギターの醍醐味って
早弾きとかじゃないんやってなー。

特にBOOWYの時のギターってのは。
演奏してて気持ちいいって、
ギター始める人にとってはかなり重要な部分やと思うで!

 

Sponsored Links

 

・【その3】踊りながらギターを弾く!

Untitled48

布袋さんといえば、ライブアクションやで!

 

足を上げ、ステップを踏みながらギターを弾く、
体でリズムを刻んでるって感じかな?

 

布袋さんはその昔、まだ売れていないころ、
ライブハウスももちろんやけど、
今でいう「クラブ」的な所に毎晩のように入り浸って、
踊ってたってなんかのインタビューで言ってた。

 

音楽を身体全体で感じるってのが
ごく当たり前のようになっていたからこそ、
あんなにライブで動くんやろなーって思うわ。

 

てゆーか逆に動かないと、
ギターを弾けへんのじゃないか?ってくらい、
ライブ映像とか見てても、
身体のどこかでリズムを感じてるもん。

 

僕も布袋さんの影響が大きすぎて、
ギター弾く時、動きながらじゃないと
弾けなくなってしまったというくらい、
ライブなんかしても、ちょろちょろ動いてしまう。。。

 

・【その5】抜群のメロディセンス!

単純な音数で、耳に残るメロディーを作ることができる。
布袋さんのギターや作曲するメロディーは
とにかく「耳に残る=覚えやすい」ものが多い。

布袋寅泰 画像

ギターフレーズの中で、繰り返し出てくる
「ギターリフ」ってのがあるんやけど、

布袋さんのギターリフって、
コピーするのは簡単なんやわ。

結構初心者でもちょっと練習したら
弾けてしまうような感じかな。

 

BOOWYの時代の曲なんて、
「THE・布袋ギターリフ」の宝庫ってくらい
耳に残るギターリフが盛りだくさんやん?

 

「badfeeling」は未だに布袋さんのように弾けへんけど、
それ以外の曲って、結構すぐに出来てしまうものが多かったりする。

 

でもそれは「コピーするのは簡単」という意味。

 

実際、そのフレーズを最初に思いつくってのは、
僕らでは到底無理!
つまり布袋さんにしかできない技なのでは?と
つくづく思うわ!

 

その証拠に、自身のデビュー30周年を記念した作品
「Greatest Guitar Medley」は
これまでの作品のギターリフなどを集めた楽曲やけど、

それだけで曲が成立してしまうって、
どれほどギターがメロディアスであり、
作るリフが不変性のあるものか?を
見事に証明していると思うで。

 

・【その6】抜群のリズム感!

布袋さんのライブメンバーで
過去によく参加していたパーカッションの
スティーブ・エトウさんって人いるんやけど、

 

エトウさんいわく

「(演奏中で)迷った時は布袋さんのギターを聞けば確実」

と言っていたということ。

 

つまり、ギタリストであるけれど、
ドラマーばりに正確なリズムキープをし続けることができるということ。

BOOWY 画像

昔、BOOWYの特番みたいなのをBSで見たんやけど、
布袋さんのアマチュアの頃のバンドメンバーの
インタビューなんかで番組は構成されてて。

 

その中で、練習中にストップウォッチを使って、
7秒ジャストで止められるか?みたいなゲームをしてたということ。

 

他のメンバーは真剣に頭の中で秒数を数え
7秒だと思った瞬間に止めても、7秒に届かなかったり超えてたり、、、

 

そんな中で布袋さんは、身体でリズムを取りながら、
ピッと止めたら、ストップウォッチはジャスト7秒でストップ!

 

これが何回やっても、7秒ジャストで止めてしまったということやから、
いかにリズム感がすさまじいかということが分かるエピソードじゃないかな。

 

そのリズム感がBOOWYの隠れた名曲
「BEAT SWEET」の表と裏のリズムのひっくり返りの妙や、
さっきも出てきた「BAD FEELING」の独特のノリを出すことができるってことかもしれんね。

 

まだまだ書きたいことあるんやけど、
いつまでたっても終わらなさそうやから、
これくらいで止めとくけど、

 

布袋寅泰というギタリストは、本人も言ってるけど、
決してテクニックが素晴らしいとか、
超技巧派のギタリストではない。

 

でも、音を聞いただけで、
「これって布袋が弾いてる?」
って分かる音というか、フレーズというか。

 

手グセで同じようなフレーズは確かに多いけど、
布袋のルックスや弾き方であったり、
トータルな部分をひっくるめると、結果

「かっこいいギター」になってしまうんやってなー!

 

「お前がただファンやからやろ?」と言われれば
「はい!そうです!」としか言えばいんやけど。

 

布袋寅泰という存在がいなかったら、
現在活躍するギタリストの何十人、何百人は
この世に出てきてなかったと思うと、
全てを含めて、人の印象に残るギタリスト
ということが言えるのではないでしょうか?

 

とにかく、僕の思うことを勝手に色々書いたから、
細かい間違いとか、よく分かってない部分もあるかもしれんけど、
そこは多目に見てくださいな(汗)

 

ということで、今回は
布袋寅泰のギターは何故かっこいいのか?
という疑問をただのファンの僕が、
より偏った意見を入れてしまいながら書いてみたで!

 

今日も最後まで読んでくれてありがとさん!

 

Sponsored Links

 

    • はて
    • 2017年 6月16日

    ボーイがあったから世に出れたギタリストでは?
    リフが素晴らしいって言いますが、聞いた曲しか知らないけど、ほぼほぼスケールしか使ってない。
    この人コード知らないらしいけど、リフやソロがメロディアスじゃないのね。コードの構成音使ってなかったりね。
    メロディアスなアドリブなんか絶対弾けないんだろなー、と…
    そもそも自分はボーイ世代でしたが、当時流行ったビートロックに全く興味なかったです。珍しいのかな?
    スライダーズが好きで、そこからブルースにはまり、ファンクをやり…
    土屋氏なんかはブルースあがりだから、なんにも知らない若造が、ライブ見に行くたび、今日のソロカッコ良かったとか思ってましたね。
    まあ毎回アドリブで弾いてただけなんですけどね。

    コードカッティングは上手いと思います。プロだしね(^_^;)
    ただルーツミュージックから入ってない人にありがちな、単音カッティングが、ぎこちなく聞こえるんですよね。
    よく聞いてみてください。ハネ感がないんですよ。

    ファンの方には失礼ですが○ーズの松○氏と同じでそれほど評価されるギタリストなのかな???
    まあ本人が一番良くわかってらっしゃるでしょうが。

      • kyohot0612
      • 2017年 6月17日

      はて様

      コメントいただきありがとうございます。

      確かにBOOWYがあったからこそ、世の中に出られたことは間違いないと思います。

      本人も過去のインタビューで、バンドに誘ってくれた氷室がいたからこそ
      自分の運命が変わったと話していましたから。

      バンドによって生かされたのも事実であり、布袋さんがBOOWYのプロデューサーとして
      バンドを生かしたことも事実です。

      いち布袋ファンの完全に自分勝手な意見ですので、そのあたりはお許しください。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

こちらの記事もどうぞ!

榮倉奈々が絶賛!リトルボッコのパジャマって?

リトルボッコ(littlebodco) パジャマ 画像

奇抜すぎるぞ!人気は出るのか?

管理人のマーシーです。

30代後半のアラフォーオヤジが日々気になったことを綴っています。
色んなことに興味があるミーハーですので(笑)
訪問された皆さんも興味がある記事がありましたら、気楽〜にホッとひと息つきながら読んで行ってください。

お問い合わせはこちら

アーカイブ